特集:川崎ワカモノ未来PROJECT報告会♪
ゲスト:川崎ワカモノ未来PROJECT 参加高校生 川口 まゆか(かわぐち まゆか)/事務局 川崎市市民文化局 小林 芳(こばやし かおる)
/事務局 NPO法人CRファクトリー 渡邊 春菜(わたなべ はるな)
パーソナリティ:ゆうゆう(GABU) 研修生:森本ふわり お休み:DJ keiko
川崎ワカモノ未来PROJECT、通称“カワプロ”は、「高校生が主役になれる街」をコンセプトに、川崎市をフィールドとして自分の身の回りや地域、社会をより良く変えていくためにチャレンジしたい高校生を応援するプロジェクト。昨年11月のキックオフから2ヶ月半の活動期間を経て、今年2月に成果発表会「ハナサクPresentation」を開催。約30名の高校生たちが思い思いに自分のアイディアを発表しました。そんなカワプロの話題をコスギスイッチON!でも度々ご紹介してまいりましたので、その後のことが気になっているリスナーさんもいるのではないでしょうか。ということで今週は「カワプロ報告会」と題して、2ヶ月半の具体的な活動についてお話しいただきます!ゲストは、実際に活動に参加した高校生の川口まゆかさん、カワプロを主催した川崎市市民文化局の小林芳さん、事務局として活動を最前線で牽引したNPO法人CRファクトリーの渡邊春菜さんのお三方。お三方はカワプロを通じてどのようなことを感じ考えたのでしょうか。それぞれの視点でじっくりお伺いします♪
第449回放送